WordPressには、自分で管理するWEBサーバにインストールして使うインストール型のものと、amebaブログのようにWEBサービスとしてWordPressベースのブログサイトを作れるWordpress.comというサービスがあります。
JetPackというのは、このWordpress.comというサービスを使ってブログを作った際に使える機能を、インストール型のWordPressでも使えるようにしようというプラグインです。Wordpress.comのアカウントを持っていれば、Wordpress.comと連携して便利なサービスを受けられるようになります。
詳細は、これから調べるとして、とりあえずJetPack3.3をインストールすると34種類の機能が付加されるので、それぞれどういう機能なのかとか、デフォルトで有効になっているものはなにかなどを一覧表にまとめていくつもりです(まだ機能については何も記載していませんが)。
とりあえず追加される機能の名前と、デフォルトで有効になっているかどうか、どういうタイプのものとして分類されているかをまとめました。
ここの機能が、なかなか埋まっていかない場合は、私が勉強を怠っている証拠です(^^)
黙って始めると、勉強しなくなると思ったので、勉強の経過も含めて公開することにしちゃいました。
●JetPack機能一覧
http://tinyurl.com/n7qhkqf