b-mobile「高速定額」やってみた(2回目)

前回(2014年12月12日)にb-mobileの「高速定額」の速度測定をして、下りで15MB強という予想外の好結果を得ました
ですが、それは「高速定額SIM」の発売日で、まだユーザも殆どいないでしょうから、少し時間が経ってからやってみる必要があるように思います。
一ヶ月後の2015年1月12日にやろうと思ったんですが、運悪くスマホを修理に出してしまっていたので、一週間後の今日やってみました。
ただ前回使った速度測定アプリは、よく落ちるし上りが測定できないんで、別のアプリに変えました。

月曜日の平日の15時過ぎにやってみました。その結果がこれ。

Screenshot_2015-01-19-15-37-05うーん、15Mbpsどころか5Mbpsも出てませんね。国内サーバでも4Mbps未満。
ぷららの使いたい放題とあんまりかわんないかもしれないですね。むしろ平日のビジネスタイムでこれだと、朝や夕方のピーク時にはもっと厳しくなるかも。

まぁもう少し様子を見てみることにします。
また1ヶ月経ったら、同じような条件で試してみたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください