Apple PencilがしまえるiPadカバーが便利だった件

Apple Pencilが使えて4万弱の、新しいiPadを購入しました。
ですがApple Pencilは1万円以上するので、すこし購入をためらっていましたが、ラグビーのW杯のチケットに落選した腹いせに買ってしまいました(笑)。
購入をためらっていたのは価格の問題もありますが、Apple Pencilを持ち運ぶ方法でスマートな方法が思いつかなかったこともありました。
普段、ペンケースを持ち歩きませんし、カバーに小さなApple Pencilを入れる袋みたいなのを、ゴムバンドでとめるものもありましたが、いまいちスマートではないし、カバンから出し入れするときに、ひっかかりそうだったので、ためらっていました。

しかしいろいろ物色していると、カバーにApple Pencilを格納できるものがあることを知りました。
Fintieというところの製品です。他にもいくつか販売されています。
http://www.fintie.com/index.php?route=product/category&path=1122_1115_1623_1867
しかもAmazonで1250円でした。

ゴムバンドでとめるタイプのものより安かったりもするので、とりあえずこれを購入。
iPadをはめ込むところはシリコン?製なので、適度な硬さと柔らかさとでパチっとApple Pencilを格納できます。Apple Pencilを充電するときは、キャップだけをそこに入れておけばいいのでなくすことも少なそう。LightningケーブルとApplePencilをつなぐアダプタも標準でついてきて、それもApple Pencilを格納するところに入れておけます。
Apple Pencilなんかの出し入れがスムーズにできるのはいいかも。
しかもiPadの角度を低くした入力モードにしたときは、右上にApple Pencilを挿して立てておけるようになっているのも便利。

Apple Pencilをしまえます。

Apple Pencilを立てて挿せます。

とりあえず、しばらくはこれを使ってみようと思います。

(注)
この投稿はWordPress4.9.8にアップデートしGutenbergを有効化したのでテスト投稿したものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください